2010年05月05日

☆ G・Wの最終日・・・ ☆

こんばんわ!
早いモノで、長かったG・Wも最終日となりました・・・face02icon23
皆様このG・Wはどのようにお過ごしだったでしょうか・・・icon17
こちらの旅館もG・W中は宿泊は、5月1・2・3日と満室を頂戴し、外来入浴は最終日の
本日まで、大変多くの方にご来館を頂き、とっても有難く思うと共に、感謝×2の気持ちで
いっぱいになりましたicon06
                                         
G・Wや夏山シーズン、紅葉シーズンは、宿泊の方も多くのご予約を頂戴すると共に、
外来入浴も多くの方にご利用頂くものですから、ご宿泊の方にはよく、
『 お風呂が込んでいて・・・ 』 とご忠告を頂戴することが、多々あるんです・・・face07icon10
宿泊の方にも、ごゆっくりご入浴頂きたいですし、はたもお風呂だけの方でも、
これだけ湯量が豊富なので、入浴して行って頂きたいものですから、思いは複雑ですね・・・face07
宿泊はもちろん、お風呂だけでも、少しでも多くの方に、この 〝 葛温泉 〟 を知って
頂きたいですものね・・・face02icon22 今後また検討をして行こうと考えております・・・face07icon23

そして、このG・W中はホントにお天気icon01に恵まれ、暖かい日はもちろん、中には暑すぎる日・・・
と様々でしたが、先月の 〝 雪icon04 〟 から一時は連休はどうなってしまうのか・・・face08icon10
心配でしたが、そんな心配が吹きとんでしまうくらい、終日いいお天気となりましたicon01
                                         
その甲斐あって、大町市内でも 〝 サクラ 〟 が見頃でしたが、こちらの葛温泉では、
連日の暖かさでやっと、旅館周辺でも 〝 ヤマザクラ 〟 が咲き始め、ピンク色のキレイな花を
咲かせました・・・icon06
今朝も朝7時頃でしょうか・・・。 ご宿泊のお客様のご朝食がなからご用意でき、
少し時間があったので、お外へ出てみると、旅館前に流れる高瀬川の水の流れる音・・・そして
朝の日の光と共に、小鳥のさえずりを聞いているかのように、ウズイスの 〝 ♪ ホぉ~ホケキョ 〟と
いう泣き声が聞こえ、とっても気持ちのいい朝でした・・・icon06

そして、目の前に飛び込んでくる、 〝 ヤマザクラ 〟 のピンク色・・・。
昨日よりさらに、花が開き、高瀬川の対岸の山々や、当旅館の唯一の入り口にある
〝 ヤマザクラ 〟旅館建物の裏山・・・とあらゆる所で、少し遅いサクラを楽しめるように
なりましたface02icon22
連休も終わり、少しこのG・Wよりは落ち着くと思いますので、是非 〝 ヤマザクラ 〟を見に
葛温泉へお出掛け下さいませface05icon23
                                           


Posted by 高瀬館 at 21:30Comments(0)