2010年01月31日
☆おおまち雪まつり開催!!☆
こんにちは!
今日は朝から少し曇り
気味のお天気となっております・・・
さて、いよいよ昨日から始まりました、真冬のイベント 『おおまち雪まつり
』
このイベントは3月6日までの期間お楽しみ頂けます

オープニングは鹿島槍の火祭りからイベントがスタートされ、7箇所の会場の中から昨日は、
今年から始まりました、〝国営アルプスあづみの公園〟にて
真冬のイルミネーション
が
会場を盛り上げました
会場では冬の地域を満喫して頂こうと、公園内の森の中、施設など約15万個
の電飾で
彩られ、高さ最高9メートルある『空中回廊』にも電飾が施され、上空からは光の海が眼下に広がり、
逆に下からは空に光の帯が浮かぶ・・・そんなキレイなイルミネーションで、ヒカリいっぱいに
包まれた会場となりました

大町・松川地区の松川村にある、安曇野ちひろ美術館さんのご協力で、〝 いわさきちひろ 〟の
原画をモチーフにした、イルミネーションも展示されたそうですよ
このイルミネーションは、〝 少女が空から舞い落ちる雪を眺める様子 〟が、光の線で
表現されていて、とってもキレイですね・・・
ホントに心から癒される感じがします・・・
是非、この冬空の中澄んだ空気に映えるイルミネーションの数々を、多くの皆様に実際に会場へ
お越し頂き、ご覧頂きたいですね

今日は朝から少し曇り


さて、いよいよ昨日から始まりました、真冬のイベント 『おおまち雪まつり

このイベントは3月6日までの期間お楽しみ頂けます


オープニングは鹿島槍の火祭りからイベントがスタートされ、7箇所の会場の中から昨日は、
今年から始まりました、〝国営アルプスあづみの公園〟にて


会場を盛り上げました

会場では冬の地域を満喫して頂こうと、公園内の森の中、施設など約15万個


彩られ、高さ最高9メートルある『空中回廊』にも電飾が施され、上空からは光の海が眼下に広がり、
逆に下からは空に光の帯が浮かぶ・・・そんなキレイなイルミネーションで、ヒカリいっぱいに
包まれた会場となりました
大町・松川地区の松川村にある、安曇野ちひろ美術館さんのご協力で、〝 いわさきちひろ 〟の
原画をモチーフにした、イルミネーションも展示されたそうですよ

このイルミネーションは、〝 少女が空から舞い落ちる雪を眺める様子 〟が、光の線で
表現されていて、とってもキレイですね・・・


是非、この冬空の中澄んだ空気に映えるイルミネーションの数々を、多くの皆様に実際に会場へ
お越し頂き、ご覧頂きたいですね

Posted by 高瀬館 at 12:24│Comments(0)