2010年01月27日

☆ かまくら作り ♪ ☆

こんばんわ!
今日も1日とってもいいお天気icon01でしたね・・・face05日中も少し冷えるもののとても明るい日が
差し込んでいました・・・icon12
そんなお天気icon01の今日は、先日もお伝えしました、おおまち雪まつりの開催日が近づき、
大町市温泉郷では、雪まつりの一環としてかまくら作りが始まり、本格的な準備が
スタートしましたface02icon12
                                     ☆ かまくら作り ♪ ☆
大町市温泉郷では〝夢花火と音の祭典〟が2月6日から3月6日までの土曜日夜に開かれ、
太鼓演奏や花火大会が行われる予定ですicon12
初日の2月6日には、温泉郷入り口イベント広場でオープニングイベントが行われる予定ですicon06
今こうして、汗水流して作られているかまくらは、大・中・小の3基作られ、キャンドルと共に
きっと夜の会場を彩ってくれるコトしょうicon12
このかまくら作りでは、約15人の人たちが集まり、広場に積もった50センチ程の雪icon04を集めて
積み上げているんですよface08icon10
こうしたイベントに多くの方にお越し頂き、心温まる催し物で楽しんで頂けたらいいですねicon06
                               



Posted by 高瀬館 at 18:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。